自由に間仕切りできる開放的なLDK

お客様のご要望

・和室を洋室にしてリビングと繋げて広くしたい。LDKにして空間を広げるのであれば、和室の壁を取ってしまって開放的にしたい。
・キッチンも対面式にしたい。
・部屋が広すぎると寒い時に困るので、間仕切りできるように引戸もつけておきたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | キッチンリフォーム、内装リフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 3,484,800円(税込) | 工期 | 約1ヵ月間 |
現場名 | 富士市 K様邸 | 担当 | 富士ショールーム |
商品仕様 |
キッチン:クリナップ ステディア 引戸:Panasonic ベリティス オーダー引戸 フローリング:ダイケン ハピアフロア クロス:シンコール SLプラス 照明:Panasonic スポットライト |




施工中の様子












一番初めに解体を見たとき、ちゃんと部屋になるのかびっくりしました(笑)
工事が進むにつれてやっぱりこうしたいなどの変更点も出てきて担当者さんに相談しました。よくやってくださったと思います。寒いときだけ引戸を閉めて、春から秋までは引戸を外して空間を広くしたかったので、選んだ引戸にしてよかったと思います。収納内部は掃除機を壁掛けできる部分も作ることができ、スッキリ収納できてよかったです。
また他の部屋を工事したくなったら相談します。

ご相談時から、部屋を広げるなら和室の壁を取りたいとおっしゃっていましたので、建築士とともに施工方法など色々検討して耐震補強をして壁を取ることにしました。実際に壁がなくなると広く感じられてよかったです。
キッチンにしても照明にしても、完成後をイメージしながら進めていくことができましたので、仕上がった後には喜んで頂けて私も嬉しく思っております。
「また他の部屋もリフォームしたいと思っているから相談するよ」とおっしゃって頂けましたので、今後共宜しくお願い致します。