富士店ショールーム

配管内で起こる事

 

こんにちは!

今日も天気が良く先週の雨が嘘のようですね。

このまま快晴つづきで今年も終えたい所です。

 

今年もいよいよ20日となりました。

毎年ながらあっという間に1年が終わっていくので

来年もきっと同じこと言ってそうですね。(笑)

 

先日あった事で今回はご紹介を

 

トイレの交換で伺ったのですが

トイレの止水栓を交換している時に・・・

既存の止水栓を外すと・・・

KIMG1418.JPG

 

配管内にサビが・・・

職人さんには取れる範囲で取ってもらいました。

 

以前は配管で鉄管を使用していたのですが

年数が経つとどうしてもサビが生まれてしまいます。

 

水を出す時のちょっとした振動でも

配管内のサビが落ちて流れてしまうのです。

なのでよく聞く話だと

朝1番最初に水を出すと茶色の水が出るという話を聞いたり

 

生活していく中で気持ちのいい事ではないですし

健康的にもあまり勧められる事ではないので

気になる方はぜひ1度お問合せ下さい。

 

ご来店・お問合せ

心よりお待ちしております。

 


この記事を書いたスタッフ

ニッカホームfacebookページ